表現活動
こんにちは!CHIHIROです。 昨年の夏にバッサリ切った髪。肩くらいまで伸びてきました。もう結ぶこともできます。色々ヘアアレンジを楽しむこともできるのですが、私はシンプルが好きでいつもサッとヘアオイルを馴染ませてセットを終わらせています。自然体…
―誰かと話したいと思った。 なんとなく寂しい思いをしているのか、そう思うことが増えた。孤独を感じるときが確かにある。人と会ったらすっきりするかと思って、人と会ってみる。でも、自分の中の孤独感は埋まらなかった。むしろ、増えていく気もした。 人に…
僕は 声を聴く このまま心地よく眠れそうだ 僕は 夜、空を見上げた 流れていく星を見つけて、しあわせな気持ちだ 僕は 奏でる 声に出せるよろこびを歌にのせて 僕は なんて言ったらいいのかわからない 君に描く手紙なら、簡単なのに それでも僕は 言わなくち…
私たちは過去を振り返っては、清算を繰り返す。 人を傷つけ、人に傷つけられ、それでもまた人に癒される。 人生はなにがおきるかわからない。 もう一生会うことができないと思っていた人に、ひょんなことから会えることになった。 会うことができないとは思…
金曜日。なんとなく疲れ気味で帰宅した。 今週はとても長かった。 土日まであと何日働くんだろう、そう思いながらなんとかやり過ごした。 特別、なにかあったわけではない。 ただ、こんな一週間があってもおかしくないし、疲れて帰ってくる一日があれば、気…
昨日に引き続き、こんにちは!CHIHIROです。 先週末は楽しみにしていた日記祭へ行ってきました!!ということで、イベントレポートです!! blog.hatenablog.com 下北沢、いつぶりだろうか?高校生の頃に友達と「古着を見に行こう!」と思い立ち行ったきり、…
こんばんは!CHIHIROです。 はてなぶろぐの企画で「日記を本にしませんか?」というのが少し前にあって、応募をしていました。この記事ならいける!というものを応募していて、見事選ばれました!!やったー!! blog.hatenablog.com 日記祭は12月11日に…
こんばんは。CHIHIROです! 綺麗な秋空を見上げて、黄昏る最近です。 求めていてばかりでは何も始まらないと思います。 でも人は時に、何かしら都合をつけて行動しない時があります。 「そんなことをしても意味がないから・・・」 「相手だって何もしないか…
おはようございます!CHIHIROです。 最近のnoteをあげておきます。手軽に更新できるので、外出しながら書けるのもいいですね。 ブログとは文章のスタイルを変えています。noteのほうがリアリティ溢れてる。(笑)いやでも私は文章が好きなんだなぁとつくづく…
空の色を感じるとき 変わらないものなんてあるのだろうか 夢を追いかけ 愛はなにかと問い続け 自分という存在を知りたくなり 毎日通る道 毎日眺める景色 空はいつでも目の前に広がり わたしの気持ちは日々移り変わる 青すぎる空を見て 泣いたり 真っ赤な夕陽…
2019年10月9日。 あの頃の私は何を思ってこんな文章を残したのだろう。 今も昔も、私は自分と闘っている。向き合っている。 それでも今の私は、空を見上げているよ。大丈夫だよ。 いつの間にか、空も見なくなっていた。 大好きだったものから離れてい…
おはようございます!CHIHIROです。 かがみよかがみに私のエッセイが掲載されました。 昨年夏の思い出を書いています。書きながら、本当にいい夏だった・・・!としみじみ。あの夏があるから、今の私たちがいます。一緒に過ごしている周りのみんなに感謝!!…
こころ自由に 音の鳴る方へ 声が聴こえる方へ 空がつづくまで どこへでもゆこう なんにでもなろう わたしもあなたも ここで生きる一人 Everything is gonna be alright!! すべてはうまくいく!! HIHI
14歳の夏、おばあちゃんの住む岩手に遊びに行った帰り道。 新幹線を待つ私におばあちゃんは言う。 「欲しい本を買ってあげるから選んできなさい。」 なんとなく、空が綺麗に写る「relax blue」という本を手に取った。 中身も見ずに、表紙の空が綺麗だったと…
生きる喜びを 生き抜く尊さを 生きていく儚さを 生きた証を 私は今此処で 息をしている 2021.11.30 CHIHIRO
ただ、歩もう 「私を引っ張っていた愛をそっと此処へ置いて」 ただ、歩もう 「では愛の代わりに自由を持ちましょう」 ただ、歩もう 「誰も知らなくていい、私だけが知っているから」 ただ、進もう 生きているということ 生きていくということ 存在するという…
大人になるにつれ、「あの頃あんなに悩んでいたのに…!」と思うことが結構ある。 10代で治療のために服薬を始めて、どんどん太っていった私。一時期は本当に自信を無くした。自己判断で断薬をしたらさらにそこからむくみで太り、その頃にはダイエットを本気…
絶望を見た14才は、25歳の私から見れば転機だ。 あの頃から長いこと生きることを諦めていたし、大人になんかなれない、なりたくないと思って生きてきた。 今振り返れば、心は大人にならざるを得なかった。 つらかったこと、苦しい思いをしたこと、話したいの…
こんばんは。CHIHIROです。 最近、仕事を終えて帰ってくると家の中はもうすでに寒いです泣 この家は、結構冷えるんだなぁ! 温かくしないと風邪引きそうです。 先日、このブログでも書いていたアート教室へ行ってきました!! hi2sug.hatenablog.jp 色鉛筆で…
私たちは、何処へゆく 染まっていく 染まっていく 社会という染料に 私たちは、何処へゆく 夢でみた景色を遠く眺め 憧れは 憧れのまま 私たちは、何処へゆく 愛は 人の傷に温かく触れること そんな言葉を胸に秘め 私たちは、一体何処へ 2018−2021 時を刻む …
嬉しいニュースもあれば、悲しみが降り注ぐこともある。 誰かの涙があふれたら、誰かの笑みはこぼれている。 私が空を見上げた日、あなたは空を見下ろして。 空は、いつまでも大きく、高く、どこまでも。 CHIHIRO
月を見上げる涙を堪えた帰り道も、逃げ出したくなった日も、つらくて仕方のない一日の終わりも、変わらず私は月を見上げる 「見て、月が綺麗だねぇ。」 布団の中で母が目を輝かせながら呟いた十八才にもなって母の隣で寝ていた今思えば恥ずかしい話だ 当時の…
帰り道 深く青い空を見て 「あの日々が愛おしく思えますように」 そう、心に願った CHIHIRO