こんにちは!CHIHIROです。
最近、ヨガに通い始めました。
ずっとずっとどこの教室に通うか迷っていて、やっと素敵な教室に出会えました。体験に行った時、雰囲気が良かったのでその場で入会しました。
通い始めて今月で三ヶ月目です。
ヨガを初めてから、「私のコンディションは毎日違う」ということを体感しました。
息を吸って、吐き出して。
肋骨の方まで吸い込み、大きく吐き出す。
お腹を膨らましながら吸い込み、大きく、長く、吐き出して。
この呼吸をするだけで、自分が今どんな状態にいるかがわかります。
ある時は元気があって、余裕をもってレッスンに参加していた。
ある時は心のザワザワに気付き、最後まで心ここに在らず。
ある時は疲れていたけれど、レッスンが終わる頃にはリラックスできていたり。
「今ここ」という意識は難しい。
今この瞬間、からだを動かし、呼吸をしている自分へ集中するということは慣れるまでは大変だな、と思いました。
普段の仕事はマルチタスクです。
意識を向ける対象がとても多い。なので私は一点に集中する感覚がうまく掴めないのかも、と思いました。
通っているヨガ教室は少人数でのレッスンなので、直接先生が指導してくれる時もあります。レッスン後に声をかけてくれることも。からだのことをいろいろ教えてくれて、嬉しいしありがたいです。
継続することで、この間できなかったポーズが今回はできた!みたいな体験もあるので、私の中の向上心がくすぐられています(笑)
しばらくは、からだや気持ちの変化を楽しみながら、教室に通ってみようと思っています。
もうすぐ今年も終わりますが、最後まで駆け抜けようと思います。毎年毎年、充実感で溢れています。
いつも読んでいただきありがとうございます・・・!
また、描きます。
CHIHIRO