今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」
こんにちは!CHIHIROです。
年末に差し掛かっていますが、今日は書きたかった記事を書こうと思います。
毎年冬になると、親戚からたくさんのりんごが送られてきます。今年も実家に箱いっぱいのりんごが届きました。
昨年に続いて、今年もりんごケーキを焼いてみました。
(昨年の記事はこちら)
一回目はこちらのレシピを参考に。
粉から混ぜる、私としては斬新なレシピでした。
昨年もこのレシピで焼いていますが、生焼けの部分ができてしまい、イマイチしっくりきていませんでした。が!今年はオーブンの扱いに慣れたのか、高温で焼く→低温でじっくり焼くという流れをようやく掴めました。全部で40分くらい焼きます。
iwakiのオーブン皿で焼きました。りんごは大きめのを2つと半分入れて。動画のようにりんごの綺麗な赤色は出ませんでしたが、出来上がりはとても美味しかったです!冷凍してしばらく楽しめました。
二回目はこちらのレシピを参考に。
すりおろしたりんごを入れるのが素敵なレシピです。焼き上がりの香りがとても良かった!
こちらはグラタン皿で焼きました。見た目はあまり良くないけれど、外側サクサク、中身ふんわりで美味しくできました。この日はバニラアイスにシナモンをかけて添えてみました。しあわせ!
2024年のやりたいこと20に、「自分のためにお菓子を作る」を入れていました。
今年はりんごケーキの他にもチーズケーキやプリンなど、いろんなお菓子を作りました。学生の頃はよく作っていましたが、社会人になってからその時間はめっきり減り。
改めて、自分の時間を作れるのは自分しかいない、と思うのでした。
自分がどう暮らしていきたいか。どんな生活をしたいか。
自分のためになにか行動すると、そんなことを考えられます。
お菓子作りって、日々のあれこれを忘れて集中できる、私にとってはセルフケアのひとつです。
来年も自分のためのお菓子作りを続けていこうと思います。もちろん、自炊も!
また、描きます。
CHIHIRO